ええもん食べたい

ご縁あって
以前知り合ったsecondhome_rokkoさんを訪ねに六甲へ。
一人一人に合わせた学習プランを組んでくださったり、
他ではなかなかできないようなイベントも開催されてて、先日次男がイベントでお世話になりました。
secondhome_rokkoさんと知り合ったきっかけは色々長いので割愛。
今までの塾になはないタイプで、新しい形式で今風だなぁというのが第一印象。
そしてそれがとても魅力的であったり。先生の方針にも共感できる部分がたくさんあって、
私自身、とても勉強になります。
そんな私と先生の仕事は畑違いですが、私の活動に理解くださって色々話を聞いてくださいました☺️
自分の活動内容を話しながら、途中は我が子の進路相談や、私の人生相談なども交えつつ、
今後につながるありがたいお話もいただきました🙏 決まり次第ご報告します🤐
いつもの寄り道で
仕事関係、出先などでまっすぐ帰宅しないのがたけうちなんです🤣
せっかくだしなぁと思ってなれない土地をぐるぐる回って色々探索するっていう謎の時間外w
まぁいろんな発見があるもんで、六甲本通商店街を通りながら
「お腹すいたなーお昼やなー」と探してたところに、
なんと「キューバサンド」屋さん発見!Σ(・□・;)🥯
映画「シェフ〜三ツ星フードトラックはじめました〜」を見てからキューバサンド食べてみたいけど近くにないもんなぁ😟
って思ってたらこんなところに!!!
でも!!
今はパン(サンドイッチ)な気分じゃない( ̄◇ ̄;)っていう残念さ😣
キューバサンドはまた次回!キューバサンドの気分を保ちながら行くことにしようw
残念な気持ちを引きずりながら進むと
米粉と豆腐のドーナツ屋さんの「神戸べいくろーる」発見!!🍩
米粉と豆腐っていう響きだけでもう即買いよね。食べたことないのに5個セット購入。
後先考えない末っ子気質満載😋
それこそ我が子が小さいときは食べ物に気を使って、なるべく添加物が入ってないor少なめで、
小麦粉もちゃんとしたやつ(⬅︎アホな説明力)とか、なんだかんだ作ったり買ったりしたけど、
いつからかそれが途切れて無くなって…普通のスナック菓子に変化していった我が子のおやつw
まぁそれも経験かなと思って食べてOKにしてるけど、やっぱり本音は天然が好き。
子供の反応やいかに
久しぶりのナチュラルおやつに物足りなさを感じるかと思いきや、子供達には大好評!
別に私が作ったわけじゃないけど、買ってきたものを「おいしい」とか言ってくれると
嬉しいよね☺️
高い料理とかお菓子、食べ物ももちろん食材にこだわってたりすることも多いけど、
こうやって米粉とか豆腐みたいなナチュラルな素材の食べ物も立派な「ええもん」やと
思いますねん。久しぶりに「ええもん」食べれて嬉しいです👍
さっき私も一口いただいたら、もちもちしてほんのり甘くて美味しかったよ🍩
今回はプレーンだけ買ったけど、他にも色々あったので、次回はバラエティセット的なのを
買う予定。近所にあればいいのになー😟
もし六甲行くことあったらちょこっとのぞいてみてくださいな🍅
JRと阪急の間(ちょっとJR寄り)にあるから便利便利。
六甲に行ったら買って帰るアイテムの一つになりましたとさ。