どん底妊婦・ズタボロ育児を経験した産後ケアリストのつぶやき

セルフケアで人生快適に

 
この記事を書いている人 - WRITER -
出産まで重度のつわり×2回経験。 猫背からの慢性的肩こり・体調不良に悩み、 【姿勢改善アドバイザー】を取得。 【管理栄養士】×【腸活アドバイザー】の 資格も活かして体の内側と外側から 人生変割ってきたのであなたにもシェア👍

猫背が人生左右するって!?

 昔、韓国に行った時のこと。
自分達からしたら韓国人と日本人の区別があまりつかない。
そりゃまぁ流行りの服装だとか、荷物の多さだとかでは
判断できるけど、なかなかわかりにくい人もいたり。

「どうやったらわかるんやろ」と思いながらも数年経過🤣

数年後、仲良くなった韓国の知り合いにそのことを聞くと、
日本人は猫背だから。あと、足を擦りながら歩く
とまぁびっくりな理由😲そんなことぜーんぜん意識したことなかった。

特徴的な日本人

 日本人は世界的にも歩き方が下手だそうな🙄
着物時代のすり足の名残があるそうで、歩く時に膝が伸びきらないまま歩幅が小さくずるずる靴を引きずるのも、日本人の特徴だそうです。
 そして日本人の8割は猫背及び猫背予備軍だそうです(東洋経済より)

猫背の原因とは?

日本人の骨格は骨盤が後倒状態になりやすく、肩が前に出てきて自然と猫背状態に。
そして日本人は前面の筋肉が発達しやすく、欧米人は背面の筋肉が発達しやすいのですらっとして
お尻が上がりやすい、言わば「出っ尻(ヒップアップ)」
 そもそも日本は島国で農耕民族なので、収穫作業など昔から前かがみの姿勢で作業することが多く前側の筋肉が強くなり、欧米人は狩猟民族だったため、パワーを出すために体幹を意識して重心が後ろになる動きをしていたので背面の筋肉が発達したと言われています。

猫背の影響とは?

 「猫背でもいいじゃないか」
 「猫背でも生活に支障はない」
という意見もあると思いますが、今は大丈夫。「今」はね。
猫背がもたらす悪影響って意外なところがあるかもよ?

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 体型が崩れる
  • 神経に影響することから手足に痺れ
  • 気分が落ち込む(抑うつ状態)

などがあります。人によっては他の症状もあります。

猫背で脳が動かない!?!?

「猫背」になると肩が前にかがみ、肺が小さくなり→呼吸が浅くなる
→酸素の取り込みが少なくなる→脳に酸素が回りにくくなる→思考力低下。

のような悪影響があります。
そうなると考え事もできないしポジティブな考え方もできない。
となるとネガティブ人間になってしまう。
ほら、うつ(状態)の人って背筋シャキン!の人はいないでしょ?
猫背のまま顔を上げて明るい表情なんてできないししようと思わないでしょ?

自分と周りの人に…

 かく言う私も猫背ーずでした。時々今でも体調崩すと戻りますが。
自分で毎日隙間時間でストレッチしたり意識することで「脱・猫背」
になろうと思って「姿勢改善アドバイザー」を取得しました!!
まだアドバイスするには未熟ですが、猫背を治したいという方に
先着でモニターさんになっていただけたらと思います。
ご希望の方は問い合わせフォームからご連絡いただけたらと思います😄

姿勢と腸で人生変えるメルマガ
姿勢次第で人生変わります。体質改善で好きなことを元気にするか、
体質が悪いまま病院通いの人生か。あなたはどっち?

メルマガ登録はこちら

この記事を書いている人 - WRITER -
出産まで重度のつわり×2回経験。 猫背からの慢性的肩こり・体調不良に悩み、 【姿勢改善アドバイザー】を取得。 【管理栄養士】×【腸活アドバイザー】の 資格も活かして体の内側と外側から 人生変割ってきたのであなたにもシェア👍

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ケアリストのゆるい毎日 , 2022 All Rights Reserved.