37.5度の理由
2021/10/05

この記事を書いている人 - WRITER -
接種後に高熱発覚
予防接種を受ける時は「接種当日の体温が37.5度以上」は接種不可。
子供が生まれてすぐに怒涛の予防接種習慣があって、ある日長男が非接触体温計で「36.6度」
だったので予防接種受けて帰宅直後にしんどそうだったので脇で測るタイプで体温測ると、
なんと「38.3度」😵
焦った私はすぐに病院にUターン🏃♀️💨
「あーでこーでこうなってさっき測ったら熱ありました!」って必死に説明笑
意外な理由
「接種後の副反応熱なのか、風邪とか他の病気の熱かわからないからねー」ってあっさり論破😲
なんとあっけない結果… 区別するための判断基準やったんや…書いといてくれたらそこまで焦らんかったかもしれへんやん笑
勉強になりました!!
なので特に問題なしで終了ー!wwwww
医療素人な私は、てっきり熱がある状態で予防接種したら体内で変なことになって変な病気になってしまうんじゃないか、接種したワクチンの効き目が悪くなるんじゃないか…などなどいろんなことが頭にぐるぐるしてたので意外な理由でビックリと唖然が同時に来ましたわ🤣
結論
こうやって私みたいにアタフタしないように予防接種の際の検温は脇の下で測るタイプの体温計で測る方がいいのかなぁと個人的に思います😓(あくまで個人的意見ですよーw)
この記事を書いている人 - WRITER -